fbpx

お知らせ

大切なテーブルを長く使うために〜サイズに合わせて制作するPSマットのご提案〜

伊藤家具では、変化するライフスタイルに合わせた家具のご提案を行なっています。今回は、大切なテーブルの天板をキズや汚れなどから守ってくれる『PSマット』についてご紹介します。
・・・

高級感・温かみがあり、長く使い続けることができる木製テーブルは、伊藤家具でも人気の商品の1つです。そんな木製のテーブルには、「熱に弱い」という弱点があります。

例えば、熱い食器を直接テーブルの上に置くと、輪染みなどの跡が残る原因になります。残念ながら、熱に強い塗装は少ないのが現状です。また、小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、マジックによる落書きなども気になるかもしれません。

こうしたことを防ぐために、ビニールマットを使用されることもあるかと思いますが、風合いを損ねたりベタついたりと、気になることもありますよね。そのような心配を解消してくれるのが、『PSマット』です。『PSマット』には、一般的なビニールマットとは異なる以下の特長があります。
01
食器をスムーズに動かせる
一般的なビニールマットはベタつき感があり、食器やグラスが滑りにくくなってしまいます。これに対し、PSマットは表面がコーティングされているため、食器やグラスをスムーズに滑らせることができます。
02
油性マジックも落とせる
一般的なビニールマットでは、マジックの汚れを消すために化学薬品を使うと、マットが溶けたり変形する恐れがあります。しかし、PSマットなら化学薬品にも強く、きれいに汚れを落とすことができます。
※ 強い化学薬品を使用すると表面が溶けたり変形する場合があります。また、長時間経った汚れは落ちにくくなります。
03
色味がなく、ほぼ透明
ごく薄くであってもマットに何かしら色がついていると、本来の家具の色や美しさを損ねてしまう可能性があります。PSマットは色味がなくほぼ透明なので、家具の色はもちろん、木目や質感などをたのしむことができます。
※ 透明ガラス天板や色の濃い天板にマットを敷いた場合、若干白く曇った印象になります。
04
印刷物が転写されない
チラシやDMなどの印刷物の印字面を、ビニールマットに直接触れる形で置いたり挟んだりしておくと、印字がビニールマットに転写されてしまうことがあります。PSマットには、両面に『転写防止加工』が施されているため、マットへの転写を防ぐ効果があります。
※ 湿気や食べこぼし等の水分により、長時間放置すると転写される場合があります。
05
ガラス天板に貼り付かない
ガラス天板とビニールマットは張り付きやすいため、敷く際に間にエアーマーク(気泡)が入ってしまいがちです。PSマットは裏面に『シボ加工』がしてあるのでガラス天板に敷く場合でも張り付かず、美しい見た目をキープしながら大切な家具を守ってくれます。
PSマットのご注文は伊藤家具へ
PSマットは、様々な家具に合う通常の2mmタイプと、大理石などの高級家具におすすめの3mmタイプからお選びいただけます。テーブルの天板サイズに合わせたオーダー作成も可能です。伊藤家具なら、現在ご使用されているテーブルへの「型紙の用意」や「訪問採寸サービス」も行なっています。価格は120サイズ・厚さ2㎜で約2万円から。一般のマットより高価ですが、大切な家具を長く美しく保つためにぜひご検討ください。
気になる点がございましたら
お気軽にお問合せくださいませ
スタッフ一同こころよりお待ちしております

お問合せフォームはこちら

T E L  0225 – 95 – 1100
平 日  9:00~18:00
土日祝 10:00~19:00
水曜定休(祝日の場合は営業)

伊藤家具は宮城県内配送サービス!!
- 総額税込20万円以上お買い上げで宮城県内配送料無料 -

▽ ▽ 県内の配送料 ▽ ▽

石巻市・東松島市・女川町
2,000円

南三陸町・登米市・美里町・涌谷町・大崎市古川・大崎市鹿島台・大崎市松山・大崎市田尻
3,000円

気仙沼市・松島町・大郷町・利府町・富谷市・仙台市・七ヶ浜町
4,000円

栗原市・大崎市岩出山・大崎市鳴子・大衡村・大和町・色麻町・加美町・名取市・岩沼市・柴田町・村田町・川崎町・亘理町・山元町・角田市・大河原町・蔵王町・白石市・七ヶ宿町・丸森町
5,000円